人手
明日仕事行ったら休みー
今週は結構早く感じました。
仕事はだいぶ慣れてきました。
というか今まで入った会社の中で一番良い会社かも。
やっぱ仕事が終わったらすぐ帰れるってのがイイ!
まあ普通かもしれないけど、そうじゃない所もあるのです。
前の会社、仕事が終わってから会社を出るまでに
1時間以上足止めくらってたし。ちなみにサビ残ではありません。
毎日仕事終わってから上司の説教やら陰口やら
雑談やらがあって、ただ話を聞いて残ってるだけ。
別に帰ってもいいんだけど何か帰りにくい空気なんですよ。
夜7時に仕事終わって7時台に会社出れる日が
月に1回あればラッキーなくらい。
酷いとき8時に終わって会社出たの11時とかあったし。
しかも話の内容がひたすら陰口とかもうね・・・
それはいいとして今の会社、
明らかに人手が足りてる気がする。
今やってる作業が終わったら次何すりゃいいんだ??
ってな状態によくなる。
人に聞くなりして何かしら仕事はしてるんだけど。
やっぱお前イラネってなったらどうしよw
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけおめ2020(2020.01.05)
- 体調不良(2019.01.07)
- めでたいか(2019.01.01)
- 草生えすぎて草生えるから草むしりたい(2018.07.28)
- PCの様子が(2018.03.25)
説教や陰口で足止めって、なんか昔ながらの体育会系の部活思い出しますね。
毎回相手にせずに『先帰ります』て低いトーンで言って、帰ってたらその会社ではどんなことが待ち受けてるんでしょうか?
退職を控えてる人がいるとか、工程が増える予定があって、よーぐれっとさんを雇用したのかもですよ?する仕事ないのに雇うって、あるのかなぁ…
早く本採用決まると良いですね♪
投稿: ニンジャ | 2008年12月12日 (金) 17時45分
元々他の工程で仕事するために採用されたので、今の工程は
知識等を身に付けるための修行みたいな感じかと思われます。
なので次に行く工程は忙しいのかも・・・
投稿: よーぐれっと | 2008年12月13日 (土) 17時41分