ティッシュは手放せない
そういや日曜日に髪刈りに行こうと思ってたけど行けなかった。
時間なら腐るほどあったのに。
だって鼻水が止まらなかったんだもの。涙目にもなるし。
こんな状態じゃいくら時間があっても行けねーよ。
多分花粉症だと思うけど実際何だか分からない。
昔アレルギー性鼻炎って言われたことはあるけど
花粉に反応してるって言われたことは無い。
もしかしたらホコリとかかもしれない。よく分からん。
症状は花粉症と同じ。まあ花粉症も
「花粉に反応するアレルギー性鼻炎」なんだから
どっちでも同じはず。
思ったんだけど接客業で花粉症の人とかどうしてんだろ。
本気モードのときは鼻すする程度じゃ対処しきれないくらい
出てくるんすよ。こんなの接客中に出てきたら絶対困ると思うんだ。
でもコンビニや飲食店に行っても
鼻水垂れ流しながら接客してくる店員なんて見たこと無いし
泣きながら接客してくる店員も見たこと無い。
そんな奴がいたら絶対記憶に残ってる。
一体どんな手使ってるんだろう。
さすがに花粉症な人は雇わないってことは無いだろうしな。
釣りを渡すときや弁当温めるときとか、客の視線が反れる瞬間に
即座に拭取ってんのかな。
実は垂れ流してるけど鼻水が透明だから気付かないだけだったりして。
何にせよ接客業に就かなくて良かったと思う。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけおめ2020(2020.01.05)
- 体調不良(2019.01.07)
- めでたいか(2019.01.01)
- 草生えすぎて草生えるから草むしりたい(2018.07.28)
- PCの様子が(2018.03.25)
コメント