生活のリズム
*1
ある日夜中にトイレ行ったんですよ。大きい方。
次の日の朝、どんだけ頑張っても出なかった。
仕方なくそのまま出勤したんです。
そしたら昼食後くらいにトイレ行きたくなった。
別に会社で大きい方行くのは構わない。
密かに休憩できるからむしろ行きたいくらい。
だがそれは個室が空いていれば、の話。
あの会社、トイレ行ったときに個室が使用中の確率が高すぎる。
2回に1回は誰か入ってる。そもそも個室の数が少なすぎる。
会社の規模は中小企業の、中寄りな感じなんだけど
トイレに個室が1つしか無いってどうよ。
前の会社はもっと規模小さかったけど2室あったぞ。
休憩はしたいけど、やはりこれは家で済ましておくべきだ。
でも一度変な時間に行ってしまうと、そのリズムが続いて
しまうんですよね。昼とか夕方とかに行くと、次の日も同じくらいの
時間にならないと出なくなってしまう。
このリズムを修正するには、昼や夕方にもよおしても
翌日朝まで我慢するしかない。これで全て元通りだ。
甘かった。
仕事中はともかく、夜が無理だった。ウンコ我慢した状態で
夜眠りにつくとかどんだけギャンブラーなんだよ。
俺は迷わず勝負を降りた。
*1に戻る
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけおめ2020(2020.01.05)
- 体調不良(2019.01.07)
- めでたいか(2019.01.01)
- 草生えすぎて草生えるから草むしりたい(2018.07.28)
- PCの様子が(2018.03.25)
コメント