拾った物を勝手に売るのもどうかと思うが
いいよなぁ。RPGの中の住人は。
そこらじゅうに宝箱とか落ちてるんだもん。
中身がゴミのような物でも、適当な店に行けば値はどうあれ大抵買い取ってくれる。
ドラクエなんて、馬のフンですら買い取ってくれるもんな。
そのへんの雑草や石ころを拾いまくって売り倒すだけで
働かなくても生活できそうだ。
さすがに石ころやウンコを買い取ってくれる店は無理だとしても
宝箱くらいならリアルに落ちてないもんかね。
落ちてた。
だが鍵がかかっていて開ける事ができない。
開けるには300円を投入する必要があるようだ。
300円あれば500mℓボトルのジュースが2本、すなわち1ℓ分は買える。
スーパーにでも行けば2ℓボトルだって買えるだろう。
ということはそれ以上の価値の何かが入っているに違いない。
何せ宝箱なのだから。
期待に胸を膨らませ、俺は300円で宝箱を開けた。
なんだこれは。
« ほんとは行くつもりなかった | トップページ | どうする!? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/505419/49125851
この記事へのトラックバック一覧です: 拾った物を勝手に売るのもどうかと思うが:
コメント