続・関節痛
前にも書いたけど左足首が何だかおかしい。
仕事中ほぼ立ちっぱなしなんだけど
2~3時間経過後にちょっと足を捻るだけでめっちゃ痛む。
捻らなければ然程痛くはないが。
十数秒程度足首を捻った状態で痛みに耐えるor椅子に
座る等で安静にしていると痛みが消えるのも特徴。
この痛み、瞬間的ではあるが辛うじて立っていられる
レベルの痛みだから結構なもの。
これは激痛の部類に入るんじゃないか。
ということで先日、整形外科に行ってきました。
病院の待合室って色々な張り紙がしてあるじゃないですか。
こういう症状が出たらこういう病気の可能性があるだの何だの。
見てるとこんなことが書いてある張り紙を見つけました。
・ 歩いていると足が痛む
・ しばらく休憩すると治る
・ 指先が痺れたり冷たく感じる
へぇ
痺れは無いけど自分の症状とちょっと似てるかな。
もしかしてこれか?
どんな病気なんだとよく見ると
閉塞性動脈硬化症(ASO : arteriosclerosis obliterans)
そのまま放置すると夜眠れないほどの激痛が走るようになり、
指先が腐り、最終的に足を切断することにもなりかねないと。
高コレステロールの人や喫煙者は特に要注意らしい。
怖すぎだろ・・・
肥満気味で喫煙者の自分はもうドンピシャじゃねーかと。
おかげで名前を呼ばれるのを怯えながら待つハメに。
とりあえずレントゲンを撮ってもらって
先生にも診てもらったが特に異常は無いと言われた。
そいつは良かった!来て良かった!
ならばあの痛みは何だ?
あんなに痛いのに異常が無いわけないよな?
レントゲンって骨しか写らないよな?
それで血管の病気も見つけられるものなの?
・・・???
と帰宅してから思ったが、考えた所で
医学知識皆無の自分には何もわからないのであった。
« ファルコンS | トップページ | フィリーズレビュー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけおめ2020(2020.01.05)
- 体調不良(2019.01.07)
- めでたいか(2019.01.01)
- 草生えすぎて草生えるから草むしりたい(2018.07.28)
- PCの様子が(2018.03.25)
コメント