HDD買った
Cドライブの容量が120GB(OSで半分くらい使われてる)と外付けHDDの容量が100GBという
クソ仕様のおかげで空きが少なくなってきたから新しいHDDを買ってきた。
500GBで8800円。まあまあ安い・・・のか?
Western Digitalってメーカーのやつ。
IOデータとかバッファローの500GBのよりは安かった。
これでしばらくは容量を気にする必要はなさそうだ。
ただ外付けHDDはいつ突然ぶっ壊れるかわからない。
ぶっ壊れて全部消えたことがあるだけに、あまり大切なデータを
ぶち込みまくるのは控えるようにしよう・・・
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけおめ2020(2020.01.05)
- 体調不良(2019.01.07)
- めでたいか(2019.01.01)
- 草生えすぎて草生えるから草むしりたい(2018.07.28)
- PCの様子が(2018.03.25)
コメント