不安
当たり前だと思っていた日々も、いつか終わるときがくる。
もしかしたらそんな日がもう目の前まで来ているんじゃないか?
仕事が無くなるとか家が無くなるとか大金が必要になるとか
決してあり得ないことでもない。というか充分あり得る。
そういうことになる展開に心当たりがあるくらいだし。
なんて昨日寝る前に色々考えてると言いようの無い不安が押し寄せてきた。
胃も痛くなってきて目が覚めてしまってなかなか寝付けなかった。
明日絶対会社でめっちゃ眠気に襲われるんだろうなと思ってたけど
特にそうでもなかった。むしろ仕事中も不安感の方が強かった。
思えば毎日家と会社を往復するだけ。
でもそんな日々も特に変えたいとは思わない。別に何も変わって欲しくない。
変わらなければ始まらないものもあるかもしれない。
変わらなければ現状から考えると未来は絶望的だろう。
何も無い道をただ進み、何も無い所でひとり力尽きると思う。
でも何をどうすればいいのか分からないんだからしょうがない。
考えても考えても不安になるだけで何も分からない。
そんな感じで今日1日を過ごしていると夜にはすっかり食欲も無くなった。
いつもなら10分くらいで食べられる量でも30分くらいかかった。
とりあえず体重計に乗ってみると夕飯を食べた後にもかかわらず昨日より
2kgくらい落ちていた。
これはダイエットに使えるかもしれんな。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけおめ2020(2020.01.05)
- 体調不良(2019.01.07)
- めでたいか(2019.01.01)
- 草生えすぎて草生えるから草むしりたい(2018.07.28)
- PCの様子が(2018.03.25)
よくわかります。よくよくわかります。
僕も多いです、その状況。
友人に言われて実践していることは、とにかく笑うこと。
僕はお笑いのビデオとか見て笑います。少しは気分が晴れます。
僕もその昔、最低最悪な状況から一歩踏み出すために
まず部屋の掃除と整理整頓をしてみました。
そんな小さな一歩からだと思います。
つらいときは飯でも行こう!おごるぜ!
投稿: たけ | 2014年7月 9日 (水) 18時35分
気分が落ち込んでるときは何考えてもマイナス方向にいってしまいますね。
気分転換に整理整頓してみるのもいいかもですね!
奢ってくれるんすか!?ゴチになります!
天一祭りとか一緒にいきましょうw
投稿: よーぐれっと | 2014年7月13日 (日) 02時45分