プレーヤー
最近DVD借りてくる頻度が上がった。以前は海外ドラマばかり借りてたけど
映画のDVDも借りるようになった。
ドラマも良いけど映画も良いな。映画はどんなにわけわからん展開でも一応時間内に
ちゃんと解決してくれるところが良い。
海外ドラマは最終回になっても問題を解決しないのがやたら多いからな。
それはそうとポータブルDVDプレーヤーが欲くなってきた。
ちゃんと解決してくれるところが良い。
海外ドラマは最終回になっても問題を解決しないのがやたら多いからな。
それはそうとポータブルDVDプレーヤーが欲くなってきた。
DVDを再生するだけの為にいちいちPC起動すんのめんどくさい。
PCのDVDドライブの閉まりが悪くて再生中に突然DVDが出てくることもあるしさ。
しかもPS3はなぜかDVD再生できなくなったし。
安いプレーヤーなら1万円切ってるやつもあるけど、聞いたこともないような
謎のメーカーの製品なのが気になる。すぐ壊れたり爆発したりしたら嫌だな。
PCのDVDドライブの閉まりが悪くて再生中に突然DVDが出てくることもあるしさ。
しかもPS3はなぜかDVD再生できなくなったし。
安いプレーヤーなら1万円切ってるやつもあるけど、聞いたこともないような
謎のメーカーの製品なのが気になる。すぐ壊れたり爆発したりしたら嫌だな。
日本の大手メーカー製だと1万円ちょいのものがあった。迷うところだ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけおめ2020(2020.01.05)
- 体調不良(2019.01.07)
- めでたいか(2019.01.01)
- 草生えすぎて草生えるから草むしりたい(2018.07.28)
- PCの様子が(2018.03.25)
コメント