忍ツクのこと
たまにはジム運動でもしようかなと思ってたけど、仕事終わってから
忍ツクしてたらもうジム閉館1時間前だったから風呂だけ入りに行って帰ってきた。
それにしても忍ツクにこんなにハマるなんて思わなかったな。サービス開始前に事前登録
して始めたけどまだ飽きてない。
正直このゲームはお先真っ暗だとは思うけど今はまだ面白い。
しかもこんなにハマってるのにまだ1円たりとも課金してない。
それでも普通に遊べてるってのは今時のゲームアプリとしては結構凄いことだと思う。
なんでこんなに人気が無いのか不思議なくらい。ストアのランキングのアクションゲーム
カテゴリのどこにもいない。もしかして違うカテゴリにいんの?
ゲームをクリエイトできるアプリだから仕事効率化カテゴリとかに潜んでんの?
でも確かにそりゃ人気出ないわなと思う点もある。
自分でアクションゲームのステージを作れるというのが最大の売りなのに、仕様が作る側に対してやたら厳しい。
作る側はほぼ確実に赤字になるからな。
あと、最初にユーザーのステージをクリアした人には1番乗りの報酬が貰えるんだけど
2番目以降はクリアしても何も無い。
この仕様のおかげでどんなステージでも誰かが1回クリアするともう用済みみたいになってしまう。
めっちゃ時間とコストかけて作られたステージが速攻クリアされて見向きもされなくなるとか
可哀想だろ。
せめて3番乗りくらいまで報酬貰えるようにしてほしい。
そうすれば多少長くプレイしてもらえるようになると思うんだけどな。
まあ他にも色々あるけど今はいいか。
作る側はほぼ確実に赤字になるからな。
あと、最初にユーザーのステージをクリアした人には1番乗りの報酬が貰えるんだけど
2番目以降はクリアしても何も無い。
この仕様のおかげでどんなステージでも誰かが1回クリアするともう用済みみたいになってしまう。
めっちゃ時間とコストかけて作られたステージが速攻クリアされて見向きもされなくなるとか
可哀想だろ。
せめて3番乗りくらいまで報酬貰えるようにしてほしい。
そうすれば多少長くプレイしてもらえるようになると思うんだけどな。
まあ他にも色々あるけど今はいいか。
コメント