ボルダリング
なんか面白そうだなと思ってボルダリングってのをやってみた。
壁にホールドと呼ばれる色のついた石がたくさんくっついてて、それを掴みながら壁を登っていくみたいなやつ。
ちゃんとルールもあって、単に登るんじゃなく同じ色の石だけを使って登る。
スタート地点には「S」、ゴールには「G」と書いたシールが貼ってある。
「S」の石を両手で掴んだ状態から始まって「G」を両手で掴むところまでいければクリア。
コースに難易度が設定されていて、5級より上は足を置く石も同じ色じゃないといけない。
6級以下は足はどの色に置いても構わない。足の置き場所も制限される5級からは急激に難易度が上がるな。
というか4級くらいからもう無理ゲー。
5級はクリアできたのもあったけどできないのもあった。
同じ級でも難易度が全然違ったりする。
初めてだったから説明受けて、その後は休み休みで1時間やったけど
終わったらめっちゃ指痛くなった。
ネット上では筋肉痛になるとか言われてるけど筋肉はそんなに使わなかった。
とにかく指が痛くなる。今も脱臼してんじゃねーかってくらい痛いんだが。
ちょっと無茶しすぎたのかな。
まあでもなかなか面白かった。指の痛みが治ったらまたやってみたい。
ただ料金が無駄に高いのがネックだ。
非会員の1回限りの利用で1時間で2000円も取られた。
何にそんなに金がかかってるんだあれ。維持費もそんなにかかりそうに見えないんだけど。
会員になればもうちょっと安くなるんだろうけどそんなにしょちゅうやると指がイカれそうだしな。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/505419/63441020
この記事へのトラックバック一覧です: ボルダリング:
コメント