何を書けば
久しぶりにボルダリングコンにでも行くことにした。
ああいうイベントは最初のローテーション自己紹介が面倒臭いんだよな。
向かいの人とプロフィールカードを交換して適当に数分話して、はい、隣の方の所に移動してください
って言われて移動した瞬間もう前の人と何を話したか殆ど覚えてねーからな。
この時間をボルダリングタイムに充てた方がよっぽど良いんじゃないか?
そもそも紹介する自己を持ち合わせてないからすっごい内容の薄い自己紹介になる。まあこれは自分が悪いんだけど。
プロフィールカードに変なこと書いて、相手の記憶に残りやすくする作戦もいいかなと思って一度自分の性格を書く欄にネガティヴって書いたことがあるけど何人かに真に受けられて軽く引かれたこともあるしあまり変なことは書かない方が良さそうなんだよな。
でもありきたりにマイペースとか書いたらローテーションの最後の方で「マイペースな人めっちゃ多いですねー」とか言われたこともある。
イベント自体はなかなか楽しいんだけどあのローテーション自己紹介だけは苦手だわ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけおめ2020(2020.01.05)
- 体調不良(2019.01.07)
- めでたいか(2019.01.01)
- 草生えすぎて草生えるから草むしりたい(2018.07.28)
- PCの様子が(2018.03.25)
コメント